こんにちは。ペン姉さん(@penpenwaker231)です。
学生の間に、英語の先生から「英検は受験しなさいよ!」と口すっぱく言われて、渋々受験した人は多いかなぁと思います。
私自身は英検から離れて何十年。今では小学生の子供さんでも英検2級を取る時代。
特に大学の推薦入学を考えているなら、英検の取得級が最低準2級は必要とも言われています。
子供は学校の詰め詰め行事で忙しく、次の2級を受験したいのに、ある日1通の葉書が届きました。

日本英語検定協会からなにやら圧縮ハガキが届いて開けてみると、「英検サンプルテストのご案内」と印刷された案内状でした。
受験者からの情報が多いような少なく、謎のテストなんです。
では、英検サンプルテストとはどんなテストか公開されている範囲で紹介しましょう。
記事として公表している方は特定数いらっしゃいますが、必ず受験している人の人数など協会から人数など公表されていませんので、この点を考慮の上お読みください。
英検サンプルテストとは?過去に受験歴がある人である日突然案内がやってくる

早速、うちの子供は英語の主任先生に「英検サンプルテストきたけれど、受験してもいいんですか?」と聞きにいったそうです。
先生からは「英検サンプルテストは、まぁ英語の実力試しにはいいわよ」と受験を勧められて、一応申し込みだけはしました。
英検サンプルテストの意義は?
英検の試験は、級によって受験年齢・学年の目安は定められています。たまに、低年齢の子供さんが1級を取っていることもあります。
英検としては「級ごとのそれなりの質を保つか向上するか」を定期的に判断しなければならないわけですよね?
そこで、過去に受験した人をランダムに選んで、受験希望者を集めて一斉に受験してもらうってわけです。
レベル設定は、最近受験下英検の級とほぼ同じ程度の問題を受験としています。レベル・テスト内容の選択はできません。(ハガキにも明記されています)
英検サンプルテストを受けないと今後不利にならないの?
このテストは、あくまでも現在の日本の英語力と英検の質の調査・研究のために実施するもので、サンプルを取りたいだけの試験です。
受験をするしないは任意で、サンプルテスト不参加をしたことで、次の級の検定が有利・不利にはなりません。

これは実際届いたハガキですが、「不利益になりませんよ」と明確に書いているので度胸試しに受験してもいいです。
実施日と会場、テスト内容はすでに決まってるから注意を!
このハガキが届いたのは10月初め。実物のハガキにはすでに実施日と会場、テスト内容が指定されていました。

以前受験された方のブログを拝見すると、リーディングとリスニングのみでしたが、子供宛にきたハガキにはライティングも含まれていました。
それと実施日がちょうど期末テストの中日。指定会場も片道2時間。
行けるかー!!!
と子供は叫んでいました。ちなみに、時間は午前と午後と選択できるのですが、受験人数によっては希望時間に入れなかったり受験できないので、希望する方は申し込みはお早めに。
謝礼と成績表はもらえるけれど、なんだかモヤモヤ

英検サンプリングテストの受験料は不要です。
受験した人には謝礼としてテストが終わってから図書カード(1000円分)が渡されます。
ハガキに整理番号が印字されている方で特別な番号を割り振りされている方は、午前・午後ともに受験できるきまりになっています。
その方は午前・午後分の2回分で合計2000円渡されます。大抵の人は、1000円分で帰宅するそうですね。
過去に受験されたことがある人は、
会場の遠さと謝礼品の金額で「割りに合わない」と感じる人が多いようです。
個人成績表が送られるけれど参考にならないもやもや
後日、個人成績表がハガキで郵送されます。
分野別得点と平均点が印刷されているのですが、問題は持ち出し禁止で回収されますし、紙に転記するのも禁止です。
どういう問題が出たかわからなければ、自分はどのぐらいのレベルだったのかとわからないというモヤモヤ感はでてきますよね。
本試験ではないとはいえ、もやもやする人はもやもや感はぬぐえないでしょう。
このサンプルテストは、何度でも案内がくることがあるので、今後一切受験したくない方は案内ハガキが送られた時に「案内停止希望」を出せば、案内を止めてくれます。案内が届いた時にのみ受け付けてくれるので、「今後受験したくない」という方は必ず「案内停止希望」は申請してくださいね。
申し込みはしたけれど、出された問題をひたすら解くのみ

一応、期末テストの日程と科目を確認した上で、子供はネットから申し込みをしました。添付のハガキでも申し込みはできます。
ちょうど年末に行われるので、体調不良や学校都合で欠席というのはあるので、協会側も当日欠席は認めています。
教育指導要領が変わって、英語4技能が求められる時代になったので、社会人さんも英語技能で大変だと聞いています。私も少し英語の勉強はぜひやってみたいですね。
後日、もう一度英語サンプルテストの案内ハガキが到着しました。
実は申し込みの際に「案内停止希望」を出していたのですが、完全に案内ハガキが停止するまで時間がかかるようですので、今後参加予定がない場合は無視してくださいね。